Entries
2006年05月24日 (水) 00:20
カテゴリ : ブログテンプレート制作
公開中の最新テンプレ[flash_anime03wt_dso]を改良しますた。ブログタイトルボックス部とヘッダーFlash部を共に横に拡張しました。
これである程度文字数の多いブログ説明文でもヘッダー部からはみ出なくなります。
テンプレを更新するには再びダウンロードすればおk。

プレビュー
スポンサーサイト
2006年05月06日 (土) 00:58
カテゴリ : ブログテンプレート制作
また、新しくテンプレートを申請したわけだが。今使っているテンプレートでFC2共有テンプレート登録の申請をしました。そするとFC2側で簡単な審査があって承認されれば共有テンプレート登録が済むわけなのですが、これが数日かかるときや1日で済むときなど結構バラバラな感じ。印象としては3日に一度まとめて審査しているような希ガス。
2006年04月22日 (土) 22:24
カテゴリ : ブログテンプレート制作
テンプレート「blue_basic03d」の改良を目指すスレ○課題
1)カテゴリー別や月別アーカイブで見ようとすると改行が反映されず途中で切れてしまう
2)画面の解像度が低いと本文の部分が細くなってしまう
- |
- 編集
- |
- ジャンル :
- |
- スレッドテーマ :
- |
- コメント : 0
- |
- トラックバック : 0
- |
- ↑ページのトップ
2006年04月18日 (火) 01:08
カテゴリ : ブログテンプレート制作
1 名前:名無したんfirstblueの制作したFC2の共有テンプレートについての意見・要望はこのスレに投稿してくれると何かと見やすい感じなのかもしれないです。また、使っているテンプレ名がわかるときは書いておいてもらえると理解を助ける結果となるでしょう。
まぁ、コメント機能を使って書き込んでくださいな。
- |
- 編集
- |
- ジャンル : 日記
- |
- スレッドテーマ :
- |
- コメント : 6
- |
- トラックバック : 0
- |
- ↑ページのトップ
2006年03月11日 (土) 22:46
カテゴリ : ブログテンプレート制作
Flashアニメをトップに置いた動きのあるテンプレート。両サイドにメニューを配置。CSSの一部を変えるだけで公式テンプレのメイドさん画像なども利用できます。
2006年02月21日 (火) 01:48
カテゴリ : ブログテンプレート制作
中央のフィールドを破線で囲んでheaderの背景色を変えてみた。さらに、苦労して原画像から作り出したシィたんマークもつけてみた。
少しカッコよくなったよw
2006年02月11日 (土) 04:57
カテゴリ : ブログテンプレート制作

Flashアクセサリーをトップに置いたインタラクションなテンプレート。両サイドにメニューを配置。CSSを替えると公式テンプレのメイドさん画像も利用できます。